名古屋でおすすめの英会話教室を紹介  »  子供の習い事ランキング!英会話の人気は?

子供の習い事ランキング!英会話の人気は?

学研教育総合研究所の調査によると、小学生の約4人に1人(27.5%)は、学校以外で行っている習い事が「ない」と回答しています(※)。この調査に関連し、当ページでは世の中にある様々な習い事に関するランキングをリサーチしてみました。

※出典:小学生の日常生活・学習に関する調査|学研教育総合研究所

保護者に聞いた!子供の習い事ランキング

習い事に関するアンケート調査を行っている企業3社、および、同3社が発表した子どもの習い事ランキングをご紹介します。

習い事スクスク(株式会社Fanss)

株式会社Fanssが運営するサイト「習い事スクスク」では、0歳~12歳までのお子様に習い事をさせた経験があるという551名の保護者に対し、「やらせて良かった習い事」に関するアンケートを取りました。以下の順位は、やらせたことへの満足度の高さのランキングです。

出典:【2023年版】1位はダンス!保護者に聞いた満足度の高い「やらせてよかった子どもの習い事」ランキング!|習い事スクスク

第1位:ダンス

満足度が高かった理由として、「楽しく通えているから」「上達しているのが分かるから」などの声が見られます。

第2位:珠算・そろばん

満足度が高かった理由として、「コスパが良いから」「成果が出てきているから」などの声が見られます。

第3位:スイミング・水泳

満足度が高かった理由として、「泳ぐことを楽しんでいる様子で、自信も付いたようだから」「大会にも出られるようになったから」などの声が見られます。

MY HOME Magazine(BIPROGY株式会社)

BIPROGY株式会社が運営するサイト「MY HOME Magazine」では、0歳~18歳までのお子様を持つ保護者を対象に、実際に子どもが行っている習い事の種類に関するアンケートを取りました。調査対象人数は不明で、複数回答可となっています。

出典:子どもの習い事ランキング2022 男女別/年齢別など|MY HOME Magazine

第1位:公文・学習塾・幼児教室

学校の授業の補強や検定試験対策、受験対策などの目的で学習系の習い事をさせている例がもっとも多く見られました。

第2位:スイミング

同アンケートに関わらず、特に小学生の習い事としては、スイミングが上位の常連として知られています。

第3位:ピアノ

女の子の習い事としてはピアノが1位。男の子もピアノが5位と上位です。

きずなネット(中部電力株式会社)

中部電力が運営するサイト「きずなネット」では、小学生のお子様を持つ保護者を対象に、「今、通っている習い事」のアンケートを実施しました。調査対象人数は不明です。

出典:小学生の習い事ランキングTOP10を発表!最新の傾向は?|きずなネット

第1位:水泳

小学生の習い事の中でも水泳は不動の人気。同アンケートでは、習い事をしている小学生のうち3人に1人が水泳を習っているようです。

第2位:英語・ピアノ・エレクトーン

3つが同列2位にランクイン。英語については「これから通わせたい習い事」でも2位に入っています。

第3位:塾などの学習系

学校の授業対策や中学受験などに備え、学習系の習い事を行っている小学生も多いようです。

将来子供が欲しい男女に聞いた!子供の習い事ランキング

日本トレンドリサーチ(株式会社NEXER)

株式会社NEXERが運営するサービス「日本トレンドリサーチ」では、「現在子どもはいないが、将来子供が欲しい」と回答した男女317名を対象に、「子供が生まれたらどんな習い事をさせたいですか?」というアンケートを実施しました。3位までの結果を見てみましょう。

出典:【子供に習わせたい習い事ランキング】1位は「水泳」! 話題の「プログラミング」は?|PRTIMES

第1位:水泳(85票)

将来習わせたい理由として、「色々なスポーツにも活きるから」「いざという時に泳げたほうが良いから」などの声が見られます。

第2位:英会話(70票)

将来習わせたい理由として、「これからの国際社会で対応できるように」「自分が習っていて役立ったから」「受験に有利だから」などの声が見られます。

第3位:野球(50票)

将来習わせたい理由として、「子供とキャッチボールをしたいから」「礼儀や協調性を身に付けてほしいから」などの声が見られます。

不動の人気は水泳!最近は英会話やプログラミングも注目度アップ

調査会社が異なったとしても、子供の習い事に関するアンケートの結果は大きく変わりません。不動の上位は水泳ですが、最近では英会話やプログラミングなどの座学も人気上昇中です。

お子様の好みや性格をよく考慮し、伸ばせる部分をどんどん伸ばしていきましょう。